-
-
2019/9/6 息子は13歳の時に側弯症の手術をしていて、 首の付け根からお尻の上のところまでの広範囲を金具で固定しています。 8時間近くの手術で、血が止まりにくい筋ジストロフィーであるため輸血で体 …
-
-
2019/9/02 こんなおもちゃを購入 これは飼い主が遊んであげるタイプの物なので、破壊されることはないと思う 多分… やっぱり新しいおもちゃは興味があるのでめっちゃ食いついてきます。 30分くらい …
-
-
2019/09/07 -日常
2019/9/1 吹き戻し? そんな名前のような気がする~ 息子の呼吸器のリハビリに我が家ではこのピロピロを使ってます。 茶々丸に吹いてみるとめっちゃ怖がって 逃げ回ってます。 逃げ回りながらも好奇心 …
-
-
2019/8/31 めずらしくあたしが連日の外出 行く時に不安にさせないように茶々丸に「お母さんでかけるからね」と言い聞かせる。 拗ねてふて寝 僕も連れていけ!! あたしが出かける時はなぜかベッドを被 …
-
-
2019/8/27 仕事帰りに一旦家に帰り、茶々丸にごはんだけあげて息子の送迎の方にお願いし、息子と外で待ち合わせて息子のカットに行ってきました。 カットの間気になるのでカメラで様子を見てたらケージの …
-
-
2019/09/02 -日常
2019/8/25 今日は息子の21歳のお誕生日です。 本人だけでなく、娘もケーキを楽しみにしてるので大人の年齢になった今もお誕生日のデコレーションケーキは継続してます。 わんこ用のお誕生日ケーキもあ …
-
-
2019/8/21 最近、セミの鳴き声は聞こえなくなってきましたよね。 うちはちょっと田舎なので田んぼがチラホラあるんですけど、そこからカエルの鳴き声が聞こえてきます。 そのカエルって ウシガエルって …